稽古も峠を迎えてます!(笑)

どうも、劇団木田部の広報担当です。
今回のブログ担当はトウゲッチです!!



どうも、初めてブログを担当させていただきます。トウゲ ヤスタカと申します。
木田部に所属してから早3ヶ月が経とうとしています。
現在は12月15日公演の「愛想(あいおもい)」の稽古真っ只中です。

僕にとっては2回目の公演。
出番も前回より増えて緊張もありますが、楽しみでもあります。
週1回の稽古では、上手くできなかったりダメ出しに落ち込むこともありますが先輩たちに教えてもらいながら稽古に励んでおります。

応えられるように頑張らないとなぁ。

僕は木田部でお芝居をさせてもらってますが、趣味でバンドも組んでいます。
バンドはお芝居をやってるよりも長くて、大学の軽音楽部に入部してからなのでもう10年になるのかな。(やってない期間もありますが…)

中学3年生の時、友達の家でASIAN KUNG-FU GENERATIONのリライトという曲を聴いたとき。
「なんだこれ‼︎ めちゃくちゃカッコいい‼︎」
と一気にハマり、「バンドやりたい‼︎」と思ってギターを始めました。
アジカンのメンバーがラジオでかけるアーティストのCDを次の日TSUTAYAに借りに行くのを毎週やっていて音楽自体にものめり込んでいきました。
バンドを始めたことでいろんな出会いもありました。大学の軽音楽部は面白い人達ばかりで、今でも飲みに行ったりライブハウスで見かけたりします。

いまお芝居を始めて同じような感覚です。

木田部に入って面白い人達に出会えて良かったなと。木田部を選んでよかったです。

……なんか木田部に宛てる手紙みたいになってしまった(笑)。

ともかく‼︎ 面白い人達が沢山いる劇団木田部‼︎
12月15日公演「愛想」をよろしくお願いします‼︎

劇団木田部

新大阪を中心に活動する天衣無縫の演劇集団。

0コメント

  • 1000 / 1000